|  | 
			
				|  | 
			
				|  | 
			
				| 
				
					| 今回はチーズフォンデュを一から作ってみます。 冷蔵庫に残っているチーズを加えてもおいしくできます。
 チーズ4に対して辛口の白ワイン2~3の比率が基本です。
 |  | 
			
				|  | 
			
				|  | 
			
				|  | 
			
				| 
				
					|  | 
					
						|  |  
						|  |  
						| 1. | エメンタールチーズ、グリュイエールチーズ、ゴーダチーズ等の約400g(4人分)のチーズを用意する。残り物のチーズを加えてもよい。 皮のあるチーズは、先に外皮を取り除く。
 |  |  | 
					
						|  |  
						|  |  
						| 2. | チーズを細かく刻み、コーンスターチまたは片栗粉をまぶす。 |  |  | 
			
				|  | 
			
				| 
				
					|  | 
					
						|  |  
						|  |  
						| 3. | 
						
							| フォンデュ鍋の内側にニンニクの切り口をこすりつけて香りをつける。 |  
							| ※ | フォンデュ専用鍋がなければ、テフロン加工の鍋でも可。 |  |  |  | 
					
						|  |  
						|  |  
						| 4. | フォンデュ鍋に白ワインとチーズを入れ、弱火で約5分煮ながら混ぜ合わせ、しっかり溶かす。ワインのかわりに牛乳で溶かしてもOK! |  |  | 
			
				|  | 
			
				| 
				
					|  | 
					
						|  |  
						|  |  
						| 5. | 適量の塩、こしょう、お好みでナツメグ、大さじ1のキルシュで味を調える。 |  |  | 
					
						|  |  
						|  |  
						| 6. | フランスパンは一口大に切り、ゆで野菜(ブロッコリーなど)、シーフード(えびなど)、ソーセージは、事前にゆでて準備しておく。 |  |  |