 |
 |
 |
カキの洗い方にはいろいろな方法がありますが、今回はご家庭で簡単に出来る方法を提案致します。 |
 |
塩水の中でカキを軽く振り洗いしてから、流水で洗い流し、水気を切って使います。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1. |
むき身のカキをザルに取り出す。 |
|
 |
 |
 |
2. |
ボールに水をはり、適量の塩を入れる。約2%の塩水(1ℓに対し大さじ1強の塩)で洗うと雑菌類が落ち、生臭みも取れる。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
3. |
カキをボール内で軽く振り洗いする。 |
|
 |
 |
 |
4. |
特にヒダの間に細かい汚れがあるのでていねいに洗う。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
5. |
2~3回水を替え、流水でていねいに洗う。 |
|
 |
 |
 |
6. |
ペーパータオル等で水気を拭き取る。 |
|
|